8月30日(金)に配信されたv3.2アップデートについて思うところを書いていこうと思います。 リーダースキンとアビリティの分離 まずこれに触れないわけにはいかないでしょう。 近い将来リーダースキン(3Dモデル)とリーダーアビリティが切り離されることが発表されました。変更する大きな理由としては、「リーダースキン制作が開発側の大きな負担である」とのことです。 「奪われし玉座」「紅き血の呪縛」「ノヴィグラド」それぞれの拡張のリリースに際して、かなり激務だったよう。 実際、これが原因で「ノヴィグラド」拡張パックリリース時には一部カードのプレミアム版が実装できていなかった。 正直、複雑な心境ではありますがグウェントを今後も持続可能な状態で運営していくには必要なことなんだろうなと納得しました。 β時代のグウェントの対戦画面はかなりシンプルでした。 しかし、eSportsとして展開していくには”見栄え”を強化する必要があったのだろうと思います。 それが、「演出の強化」に伴う「盤面の戦場化」「リーダーの3D化」という判断だったのかもしれません。 (画像はRedditから) Home...